普通に株やFXの証券口座を開設するより、お得な方法を紹介したいと思います。
これから株やFXを始めようという方、既にやっているが新しく別の証券口座を作りたい方など、様々な方にオススメです。
ポイントサイトに登録してポイントサイト経由で証券会社の口座を開設するとポイントをもらえて、そのポイントを現金化するという、ちょっとしたお小遣い稼ぎができます。
キャンペーン期間中ならもっとポイントが多くなっている時もあります。
今ではポイントサイト経由での口座開設は定番となっていますので、普通に証券口座を開設するなんて非常にもったいない!!
ポイントサイトは口座開設だけでなく、その他様々な案件がありますので、自分の気になる案件に登録していくと、毎月ちょっとしたお小遣い稼ぎができます。
しっかりやれば、数千円~数万円のお小遣い稼ぎができてしまいます!
今回の証券口座開設と前回のクレジットカードで稼ぐを合わせると、初心者でも十分にネットビジネスで10万円以上のお小遣い稼ぎができてしまいます!
全体の簡単な流れ
① ポイントサイト 登録
↓
② 証券口座 登録
↓
③ 証券口座 開設
(口座開設以外にポイントサイトのポイント獲得条件がある場合は条件を完了させる)
↓
④ ポイント GET!
★メールアドレスを用意しよう★
こちらのページをご覧ください。
↓↓↓
お小遣いサイトを始める前の準備・必要なもの
既に下記のポイントサイトに登録している場合はメールを作らなくて大丈夫です。
★ポイントサイトの登録★
まずはこちらのサイトに登録してください。
登録はもちろん無料です。
こちらの登録は早ければそれぞれ3分もあれば作れますよ。
サイトに登録して、ポイントが1番高いサイトを利用するのがオススメです。
実際に私はそれで多くのポイントをGETしました。
モッピー (詳細)

げん玉 (詳細)

ポイントタウン (詳細)

A8.net (日本最大級のアフィリエイトサービスを提供するサイトです)

★証券口座の登録★
ポイントサイトの登録が完了したらログインして、ポイントサイト経由で証券口座を開設してください。
参考までに、ぜひ開設していただきたいオススメ証券口座を紹介したいと思います。
私が現在使用している証券口座も、もちろん下記の中にあります。
株の証券口座
① SBI証券 (4000円)
② GMOクリック証券 (200円)
③ マネックス証券 (3704円)
④ カブドットコム証券 (714円)
⑤ 松井証券 (500円)
FXの証券口座
① DMM FX (15000円)
② 外為ジャパンFX (15000円)
③ SBI FXトレード (10000円)
④ 楽天証券 (200円)
上記の証券口座以外にも自分の気になる証券会社やビットコインの証券会社があれば、口座開設してみるのもオススメです。
それをコツコツ続けていると10万円以上のお小遣い稼ぎができてしまいます!
口座を開設して獲得条件をクリアしたらポイントゲットです。
※ポイントサイトによっては上記の証券口座を取り扱っていないポイントサイトもあります。
※株とFXが分かれている証券口座がありますので、株とFXの口座を間違えて開設しないように注意してください。
※DMMの案件はDMM.com証券 「DMM CFD」ではなくDMM FXですので、お間違えの無い様にお気を付けください。
※証券口座の開設には通常、数日かかります。
証券会社の検索方法・モッピー
① モッピーのサイトにログイン
② 画面上部の検索から上記の証券会社を検索
③ 検索しても出てこない場合は、画面上部のメニューのバナーから口座開設をクリックすると証券口座一覧が表示されます
証券会社の検索方法・げん玉
① げん玉のサイトにログイン
② 画面上部の検索から上記の証券会社を検索
③ 検索しても出てこない場合は、画面上部のサービスで貯めるのバナーから口座開設をクリックすると証券口座一覧が表示されます
証券会社の検索方法・ポイントタウン
① ポイントタウンのサイトにログイン
② 画面上部の検索から上記の証券会社を検索
③ 検索しても出てこない場合は、画面上部のサービスで貯めるのバナークリックして、バナーのすぐ下に表示されたFX・証券をクリックすると証券口座一覧が表示されます
証券会社の検索方法・A8.net
① A8.netのサイトにログイン
② 画面上部のセルフバックをクリック
③ セルフバックページの画面上部の検索から上記の証券会社を検索
④ 検索しても出てこない場合は、左サイドバーのカテゴリーから選ぶのバナーから金融・投資・保険をクリックして、その中から投資をクリックすると証券口座一覧が表示されます
★ポイント獲得時の注意事項★
DMM FXと外為ジャパンFXとSBI FXトレードは入金後、実際の取引を行わないといけないのですが、取引条件が厳しくない為すぐに獲得条件を完了できます。
最低1lot、要するに最低額で1回だけ取引(売り買い)を行えば完了です。
すぐに取引を終わらせるとスプレッド(手数料)分の損失で済みますので、数十円~数百円程度の小さな損失で取引を終える事ができます。
逆に自分の持ったポジションに価格が動いたら損失0円か、数十円~数百円の少額ですがプラスの利益で取引を終える事ができます。
注文の方法などを間違えない様に、DMM FXの無料のデモ口座で練習してから取引するのがオススメです。
証券口座に入金した金額をポイントサイトのポイントが有効になるまで残しておいた方が、ポイントが有効になりやすい!?ということを聞いたことがあります。
私は大丈夫でしたが、ごく稀に、ポイントが有効にならなかった!?ということを聞いたことがあります。
証券口座から出金する場合はポイントサイトのポイントが有効になってから出金した方が確実ということですね。
★げん玉等のポイントサイトの注意事項★
げん玉等のポイントサイトにご登録されているメールアドレスとは異なるメールアドレスでサービスを利用された場合、会員様の識別ができない可能性があります。(おそらくモッピーやポイントタウンやA8.netも同様かと思います)
げん玉等のポイントサイトに登録されているメールアドレスにてサービスをご利用ください。
★最初に必ず読んでおいてください。★
↓↓↓
正常にげん玉ポイントを獲得するための注意事項
★株の証券口座について★
~売買用~
SBI証券
株式トレードには手数料がかかります。
少しでも手数料を安くトレードしたい方はSBI証券がオススメです。
私の売買用のメインの証券口座はこちらです。
GMOクリック証券
こちらの証券会社も手数料が安いです。
私はSBI証券とGMOクリック証券の2つを使用しています。
口座開設は無料ですので両方とも開くことをオススメします。
楽天証券
売買用でもチャート分析用でもオススメな証券口座です。
チャート分析のツール、マーケットスピードが使用できます。
あと、株ではありませんが、FXをする上での世界標準的なチャート分析のツールMT4(MetaTrader4)を使用できる口座が開設できます。
FXのチャート分析をするならMT4は必須です。
口座開設時に総合口座と楽天FX口座を同時に開設できます。
詳しくは楽天証券のこちらのページをご覧ください。 → 楽天証券 (楽天MT4口座開設)
~チャート分析用~
松井証券
チャート分析の証券会社と言ったらこちらです。
チャート分析のツール、ネットストックトレーダーが使用できます。
株のチャート分析では超定番の分析ツールです。
通常版のネットストックトレーダーと、上位版のネットストックトレーダー・プレミアムがあります。
両方とも月額で料金がかかりますが、通常版のネットストックトレーダーで十分なチャート分析ができます。
マネックス証券
松井証券のネットストックトレーダーと同じ機能のマーケットライダーが使用できます。
松井証券のネットストックトレーダー・プレミアムと同じ機能のマーケットライダープレミアムが使用できます。
両方とも月額で料金がかかりますが、通常版のマーケットライダーで十分なチャート分析ができます。
カブドットコム証券
チャート分析のツール、カブボードフラッシュ、ウルトラチャートが使用できます。
松井証券のネットストックトレーダーに少し似たツールになります。
こちらのカブボードフラッシュ、ウルトラチャートは無料で使えます。
★FXの証券口座について★
~売買用~
DMM FX
FX口座数が日本第1位で初心者から上級者まで多くの方が利用しています。
またスプレッド(手数料)が非常に安いのも特徴です。
デモ口座の開設もできます。
デモ口座の開設はメールアドレスさえあれば、DMM FXのトップページから最短1分で登録完了できます。
デモ口座で注文の方法等の操作方法を覚えればDMMも外為ジャパンも特に悩む事なく使えます。
私もいまだにデモ口座を使って、日々トレードの練習や検証をしています。
DMM FX デモ口座開設ページ
外為ジャパンFX
上記のDMM FXが運営しているもう1つの証券会社です。
DMMが運営しているだけあって注文の取引ツールの見た目や使い方は全く同じです。
私の売買用のメインの証券口座はこちらです。
DMMは10000通貨単位の取引ですが、こちらは1000通貨単位で取引できるので、約5000円程度の少額からFXトレードすることが可能です。
SBI FXトレード
こちらの証券会社も少額からFXトレードすることが可能です。
万が一、上記の2社でトレードができなくなった場合に備えて作っておくと安心です。
げん玉のポイント獲得条件も比較的簡単に終える事ができるので、ポイント目的だけで作っておいても絶対に損はないと思います。
~チャート分析用~
楽天証券
FXをする上での世界標準的なチャート分析のツールMT4(MetaTrader4)を使用できる口座が開設できます。
FXのチャート分析をするならMT4は必須です。
ぜひ口座開設しましょう。
口座開設時に総合口座と楽天FX口座を同時に開設できます。
詳しくは楽天証券のこちらのページをご覧ください。 → 楽天証券 (楽天MT4口座開設)
FXの証券会社はポイントを獲得する為に入金後、実際の取引を行わないといけない会社が多く、ポイント獲得の取引条件が少々厳しい案件が多いのが難点ですが、DMM FXや外為ジャパンFXの様に比較的簡単に取引を終える事ができる案件もあります。
中には口座開設だけで良い案件もあります。
今回の証券口座開設と前回のクレジットカードで稼ぐを合わせると、初心者でも十分にネットビジネスで10万円以上のお小遣い稼ぎができてしまいます!
口座開設だけでなく、その他色々な案件がありますので、自分の気になる案件に登録していくと、毎月ちょっとしたお小遣い稼ぎができます。