
皆さんは雑学とか豆知識って好きですか!?
私は大好きです!
私がこれまでに好きで集めていた雑学や、これから新たに知った知識を紹介していきたいと思います。
人生を生きていく上で【知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識】です・・・
記事一覧はこちら
↓↓↓
知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識
★知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識★
【No.60】
国立公園と国定公園どう違う?
国立公園は、
日本を代表する優れた自然風景地を保護することを目的としています。
指定候補地に対して、環境庁長官が審議会に諮問、その答申によって指定されたものをいいます。
自然風景の規制の程度によって普通地域、特別地域、特別保護地区などの分類がされています。
これに対して国定公園は、
国立公園に準ずる自然公園をいいます。
都道府県知事の申し出により、環境庁長官が指定をします。