
皆さんは雑学とか豆知識って好きですか!?
私は大好きです!
私がこれまでに好きで集めていた雑学や、これから新たに知った知識を紹介していきたいと思います。
人生を生きていく上で【知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識】です・・・
記事一覧はこちら
↓↓↓
知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識
★知って得するけど知らなくても特に問題の無い・ムダ知識★
【No.62】
日銀が回収した紙幣はどうなる?
日本銀行が発行した一万円札は約2年間社会に出回ったあと回収され、廃棄処分にされます。
廃棄の際、真ん中に大きな穴が三つ開けられ、パルパーと呼ばれる巨大な機械に入れられ、溶かされます。
さらにこれを脱水機にかけ、白っぽいカスにします。
やがて、この白っぽいカスが再生紙となり、製紙会社に販売されます。
これが紙幣の運命なのです。